2023年9月19日 / 最終更新日 : 2023年9月27日 akisekizai-1004 お墓の建立 香川県産庵治石(中目)のこだわりのデザイン墓石を建立。三原市寺院墓地 三原市・竹原市を中心にお墓のお仕事をさせていただいております、安芸石材の倉橋です。三原市寺院墓地にて、香川県産庵治石(中目)のこだわりのデザイン墓石を建立させていただきましたので、ご紹介いたします。 三原市 […]
2023年7月21日 / 最終更新日 : 2023年7月28日 akisekizai-1004 お墓の建立 1尺4重台、剣出し座布団付き、二重額縁加工の愛媛県産大島石のお墓。竹原市内寺院墓地 三原市・竹原市を中心にお墓のお仕事をさせていただいております、安芸石材の倉橋です。竹原市内のお寺様墓地にて、1尺4重台、剣出し座布団付き、二重の額縁加工を施した愛媛県産大島石のお墓を建立させていただきました。   […]
2023年6月21日 / 最終更新日 : 2023年7月3日 akisekizai-1004 お墓の建立 竹原市営我元行共同墓地にて、現代的なデザインの洋型墓石を建立 三原市・竹原市を中心にお墓のお仕事をさせていただいております、安芸石材の倉橋です。竹原市営我元行共同墓地にて、現代的なデザインの洋型墓石を建立させいただきましたので、ご紹介いたします! 竹原市営我元行共同墓 […]
2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月14日 akisekizai-1004 お墓の建立 2基同時の両家墓建立工事。愛媛県産大島石、竹原市内寺院墓地 三原市・竹原市を中心にお墓のお仕事をさせていただいております、安芸石材の倉橋です。竹原市内のお寺様墓地にて、お母様のご実家のお墓もあわせた2基同時の両家墓建立工事をご依頼いただきましたので、ご紹介いたします。   […]
2022年7月27日 / 最終更新日 : 2022年9月15日 akisekizai-1004 お墓の建立 竹原市内地域墓地にて、9寸和型三重台の墓石建立工事 三原市・竹原市を中心にお墓のお仕事をさせていただいております、安芸石材の倉橋です。竹原市内地域墓地にて、9寸和型三重台の墓石建立工事をさせていただきました。 竹原市内地域墓地 墓石建立工事 9寸三重台 外国 […]
2022年6月27日 / 最終更新日 : 2022年9月15日 akisekizai-1004 お墓の建立 竹原市忠海町の東墓苑にて、古いブロックの囲いを活かしたお墓の建立工事 三原市・竹原市を中心にお墓のお仕事をさせていただいております、安芸石材の倉橋です。竹原市忠海町の東墓苑にて、古いブロックの囲いを活かしたお墓の建立工事をさせていただきました。 竹原市忠海町 東墓苑 建立工事 […]
2022年4月22日 / 最終更新日 : 2022年9月15日 akisekizai-1004 お墓の建立 竹原市忠海町の東墓苑にて、10寸広島型三重台のお墓を建立 三原市・竹原市を中心にお墓のお仕事をさせていただいております、安芸石材の倉橋です。竹原市忠海町の東墓苑にて、10寸広島型三重台のお墓を建立させていただきました。 竹原市忠海町 東墓苑 お墓建立 10寸広島型 […]
2021年10月20日 / 最終更新日 : 2022年9月15日 akisekizai-1004 お墓の建立 三原市幸崎町の寺院墓地にて、風格ある大名墓を建立しました 三原市・竹原市を中心にお墓のお仕事をさせていただいております、安芸石材の倉橋です。今回は、三原市幸崎町のお寺様墓地で、大名墓を新設させていただきました。 【三原市幸崎町 寺院墓地 大名墓の新設】   […]
2021年9月15日 / 最終更新日 : 2022年9月15日 akisekizai-1004 お墓の建立 竹原市内の霊園にて、1尺3重台のスッキリとしたシンプルな和型墓石を建立。細部までお参りしやすいよう配慮したお墓 三原市・竹原市を中心にお墓のお仕事をさせていただいております、安芸石材の倉橋です。竹原市内の霊園にて、1尺3重台のスッキリとしたシンプルなお墓を建立させていただきましたので、ご紹介いたします! 【竹原市内の […]
2021年4月12日 / 最終更新日 : 2022年9月15日 akisekizai-1004 お墓の建立 三原市内にて、中国産黒龍石、1尺3重台の和型墓石を建立しました。以前お墓があった場所に新たに建立 三原市・竹原市を中心にお墓のお仕事をさせていただいております、安芸石材の倉橋です。三原市内にて、中国産黒龍石、1尺3重台の和型墓石を建立いたしましたので、ご紹介します。 三原市内での墓石建立 中国産黒龍石 […]